『わかすぎの里キャンプ場』行ってみた

この記事は約6分で読めます。

三重県に存在するキャンプ場。
デイキャンパーにはめちゃくちゃ嬉しい仕様で、ファミリー、ソロでリピートしています。詳しくは「良いところ」項で。家族からも好評で、多分また近いうちに行くことになりそう。

隣県なのに、回数的にも今のところココが我が家のホームになってしまっているのでは…。という。

場所・アクセス

〒515-3139 三重県津市白山町城立301

アクセスするためのルートには注意が必要です。(後述)
基本的には国道165号線からのアクセスで行ってください。
東から来る方は165号線→垣内交差点から南下で。
なっぷの案内ページで示されているルートが下記です。

下記リンクから上記推奨ルートのGoogleナビを読み込みできます。

上野東インターチェンジ to わかすぎの里キャンプ場

公式サイト・なっぷ

わかすぎの里キャンプ場
三重県津市白山町のキャンプ場 ファミリーキャンプ ソロキャンプ 横付け可能
わかすぎの里キャンプ場
わかすぎの里キャンプ場の詳細。口コミやブログ・写真などリアルな情報をチェック。アクセスや料金、営業情報など利用するのに便利な情報満載です!

買い物事情

最寄りの大きめな市街地は名張市と津市(白山町)。

名張市からは少し距離がありますが、アピタ(メガドンキUNY)やイオンがあるので、買い物はそのあたりでしょうか。
特にアピタは伊賀牛とか良さげな肉が比較的安く売っててオススメです。特に朝行くと前日の半額肉とか残ってたりします。Good!
ただ、肉は良いとしてプリン全然売ってなくてキレそうになりましたけど。
ダイソーやキャンプギア売り場もあって、出発後に気づいた忘れ物なんかを補充するのにもオススメです。

ただし、アピタからキャンプ場まで40分かかりますし、最短ルートで行くとそこそこ酷い道が混ざってきます。(下記の『西ルート』を参照)

津市白山町にはマックスバリュやJAマートがあるようです。こちらはキャンプ場から約15分。
敷地内にコメリやダイソーもあるようですし、道路事情からするとこちらの方が一般的にはオススメ。

行ってみた

2022年11月上旬

紅葉がすごくイイ感じでした。
ただ、山間なので15時前くらいから日が陰りがちで結構寒くなります。
この時期だと当然パーカー等、羽織ったりできる温度調整用の服も必要です。

2023年2月中旬

季節のせいか、平日だったこともあり、貸し切りでした (∩´∀`)∩

暖かい日が数日続いていたので大丈夫かな、と思ってバイクで行ったのですが日陰部分はこんな感じでした。日が当たってるうちは暖かいんですが、日が落ちると比較的速やかに0℃です。
この時間、気温で山道はやめておいた方が吉。
この時期も割と早いうちから日が陰りがちなので、当然のことながら防寒着はしっかり持っていきましょう。

日照時間が短いのと土質の関係か、ちょっと地面が柔らかめです。なんかしっとりしてる。
短いペグ、丸棒ペグなんかは割と簡単に抜けちゃうので要注意。
障害物もあまり埋まってなさそうで、結構深く刺さるので、30cmクラスの鍛造ペグなんかがあると安心です。

良いところ

デイキャンプ枠の時間が長い&安い

デイキャンプなのに21時まで滞在できます。これは他のところではほとんど見られない強みです。
チェックインも10時と結構早め。MAX11時間滞在可能。最初見たときは目を疑ったものです。

金額も1区画600円+一人400円(平日)とメチャ安。ソロなら11時間で1,000円。

デイキャンプなのに夕ご飯食べながらこんな写真まで撮れる。最高かよ。

山奥なのにWi-fi完備

スターリンクWi-Fiが設置されているので、高速インターネットが可能です。携帯電波はほとんど届かないので音声通話は厳しいですが、LINE通話など、アプリでの通話は普通にできます。
山奥のキャンプ場で外部への連絡手段がないのは怖いですが、これがあるだけで安心度が段違いです。

AmazonPrime見ながらダラダラしたり、ワーケーション的に仕事ができたり。
できても仕事なんて絶対したくないけど。

ここはちょっと…なところ

アクセス・道路事情

山奥なので主要国道からそこそこ距離があるのは致し方ないところ。とはいえ、いくつかあるルート選択をミスると地獄です。

大きく分けて東西北の3方向からアクセスできるのですが、2つが結構な悪路。うち北からのルートは本当に酷いらしく、管理人さん曰く、「あっちからのルートは本当にやめたほうが良いです」とのこと。なっぷのアクセスのところにも注意喚起されてます。(『GoogleMapでのナビゲーションではショートカットを指示しますが上記の道順でないと酷道を走ることになりますので、ご注意ください。』とか書かれてる)

うん、北ルートがヤバイって話でしたが、西ルートも大概ですよ?

まぁ、だから東ルート限定で推奨してるんでしょうけど。
なので基本的には東ルートで行きましょう。西ルートだと謎のソニック像が見れますけど。

東ルート

なっぷで公式に案内されているルートがコレ。センターラインのある道だけで行けたはずです。
運転に自信のない方や、夜間はコチラがオススメ。
私も帰りはこのルートで帰ってます。21時撤収なので、変なところでトラブったらほんとに命の危機。

下記リンクから推奨ルートのGoogleナビを読み込みできます。

上野東インターチェンジ to わかすぎの里キャンプ場

西ルート

GoogleMAPナビ用リンク(メガドンキUNY名張を起点にしてます)

MEGAドン・キホーテUNY 名張店 から わかすぎの里キャンプ場

管理人さん曰く、「北に比べたらだいぶマシ」とのことですが、こちらもところどころ大概な道が出てきます。舗装状態もあまり良くない細い道で対面走行不可、みたいな。あまり長距離では無いんですが、謎のソニック像を過ぎて県道39号線から県道693号線になったあたり。

ちなみに、「謎のソニック像」は伊賀コリドールロードから県道39号線に合流した直後に左側に何の前触れもなく現れます。
(すっかりランドマーク扱い。どこぞのゲーセンのを買ってきた方が設置されているという噂)

北ルート

ここだけはやめといた方が良いというお墨付きの北ルート。
私もまだ通ってないのですが、ストリートビューで見て確信しました。こりゃヒデェや。

なんと2本もあった北ルートですが、大差なく、酷い。

上記マップのルート起点が津市城山町伊勢見。別荘地のようです。
なので、北の方からこの別荘地まではマトモな道があるんですよ。問題はこの後ですね。

いつやったのかわからん舗装に苔が生えてる、とか舗装してるんだかしてないんだかよくわからん林道みたいな最悪のコンディションの道路を最低でも20分くらいは走って頂く形になります。

あっ 

こんな有様なので、あえてナビ用リンクは作りません。要らないよね…?

(トリシティとかオフ車なら行けるな、とは思いますけど)

管理棟とサイトが遠い(完全に別敷地)

管理棟で受付をしてから各サイトに移動するのですが、ここが約2kmの距離。管理棟で薪とかも売ってるんですが、ちょっと薪が切れたから買いに行こう!って距離かというと悩ましいところ。山道なので徒歩は現実的じゃないし、車出すか?というとそれも…。

夜間に何かトラブったときに管理棟に助けを求めるにもちょっと遠い…。
道中もほとんど街灯ありません。
ソロとか女性の泊りはちょっと気を付けておいた方が良いかもです。
まぁ野営地とか管理人さんが夜間不在のキャンプ場、と思えば割と普通なんでしょうけど。

まとめ

・平日は安価にMAX11時間滞在でデイキャンパーにめちゃくちゃオススメ!

・主要国道からはちょっと遠いよ。

・アクセスは推奨の東ルートから(必ず)

コメント

タイトルとURLをコピーしました